忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/07/21 21:09 |
自主練習報告

12月23日は、Cチーム及びDチームは自主練習を行いました。

自主練習ではありますが、全員に近い参加者で、監督及びコーチもこの熱心な気持ちには感心してしまいました。

代表も、早朝からの練習に備えて、日の出と同じ時間帯からグランド整備とライン引きなどをしてくださっており、私も準備をしようと普通の練習よりも30分近く早く行ったのですが、何もすることが無い位に準備ができておりました。
また、代表以外にも、数名のフリーのコーチ陣が来てくださり、細かな指導を個人に対してしてくださったり、グランドの中の少し危険と思われる箇所の補修や、選手達のグローブの手入れ状況の確認など、普段からのことではありますが、一つ一つ気を配ってくださっていました。

選手達にとっても、大人の言うことはすぐには理解できない部分も多いかもしれません。
しかし、行動で見せること、繰り返し大事なことを根気良く説明することが、少しずつ彼ら、彼女らには伝わっていっていると感じられます。

・・・実際、うちの子も、家に帰ってから、一生懸命グローブを磨いてました。(笑)
以前は、練習後は毎回手入れをしていたのですが、最近、練習後にバッグの中に入ったままにしていることがあり、少し形が崩れかけていたので・・・気になったのでしょうね。

練習後は、4年生のお母さん方より、クリスマスイベントとして、お菓子が選手達に配られ、皆で楽しく1年の締めを行いました。

あ・・・その前に、Cチームは、監督より今年の各選手の個人成績と一人ひとりへの言葉の入った1年のまとめの紙が渡されています。そして、選手達には1年の振り返りと来年の目標をまとめてくるようにとの宿題も。

各々の監督やコーチが、御自身の仕事が忙しい中で、このようにチームのことをやっていけるのは、やはり子供たちの笑顔と元気な声、そしてがんばる姿を見たいからかなと思います。私もそうなので・・・(笑)

関係者の皆様、
今年1年、お疲れ様でした。そしてありがとうございました。

そして、選手の皆さん、
すごく元気のエネルギーを分けてもらえた1年でした。
時には辛いことや悔しいこともあったけど、そのひとつひとつを乗り越えて成長している君達の姿を見ると、本当にすごいなと思ってしまいます。来年も、楽しく元気に、一緒にがんばろう。

PR

2006/12/25 00:11 | Comments(0) | TrackBack() | 練習の様子報告

トラックバック

トラックバックURL:

コメント

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<明けましておめでとうございます | HOME | 12月23日祝日練習予定>>
忍者ブログ[PR]