2月に入り、イーグルスも各チームが始動してます。
新4年以下のCチームも、市内のチームそして他地区のチームと練習試合を始めています。
そして、新Aチームも、立川のチームを迎えて練習試合を行いました。
決して、全て万全という試合内容ではないですが、この時期にしっかりと動きを確認し、試合感覚を持ってボールを追うことは、これからの公式戦に向けての練習にも目的ができるでしょう。
少しずつ暖かくなっていますが、まだ寒いので、故障しないように毎日ストレッチなどを家でやってもらいたいと思います。
ちなみに・・・・
卒団した6年生は、毎週、同じ地区の別の2チームの6年生(4月から中学生)達と走り込みを中心とした練習を継続してます。土曜日だけですが、3~4時間、ほとんど走っているような体力づくりです。宿題も出ていて、毎日素振り1時間・・・やってるのかなぁ?
イーグルスの選手達も、土日の練習だけでなく、自分に勝つためにしっかりと素振り、ストレッチはやろうね。
新4年以下のCチームも、市内のチームそして他地区のチームと練習試合を始めています。
そして、新Aチームも、立川のチームを迎えて練習試合を行いました。
決して、全て万全という試合内容ではないですが、この時期にしっかりと動きを確認し、試合感覚を持ってボールを追うことは、これからの公式戦に向けての練習にも目的ができるでしょう。
少しずつ暖かくなっていますが、まだ寒いので、故障しないように毎日ストレッチなどを家でやってもらいたいと思います。
ちなみに・・・・
卒団した6年生は、毎週、同じ地区の別の2チームの6年生(4月から中学生)達と走り込みを中心とした練習を継続してます。土曜日だけですが、3~4時間、ほとんど走っているような体力づくりです。宿題も出ていて、毎日素振り1時間・・・やってるのかなぁ?
イーグルスの選手達も、土日の練習だけでなく、自分に勝つためにしっかりと素振り、ストレッチはやろうね。
PR
トラックバック
トラックバックURL: