秋季大会の準決勝が行われ、「イースタンJr」との対戦で、まさかの敗戦でした。
初回の表のイースタンJrの攻撃で6点を取られ、その裏に3点を返すも、2回に2点、3回に1点、そして5回に3点。計12点の得点を許してしまいました。
高幡イーグルスの得点は初回の3点のみで、12対3での敗戦。
普段はあまり崩れない投手や守備が、少し崩れたところで初回の6点、これが痛かった。
試合写真は、「高幡イーグルス応援サイト/10月15日写真:秋季大会準決勝」を見てください。
そして、その準決勝敗北により、高幡イーグルスは3位決定戦で、「若草クラブ」と対戦。
午前の負け試合を引きずることなく、"高幡イーグルスらしい"、積極的な攻撃かつ確実な守備を見せてくれました。ピッチャーへのライナー等の処理などは、本当に見事でした。思わず写真を撮るのも忘れてしまって・・・見とれるような場面がいくつもあり。・・・あ、そういうすばらしい場面がなかったりする試合写真は、「高幡イーグルス応援サイト/10月15日写真:秋季大会三位決定戦」を見てください。
6年生の公式試合は、これで終わりなのかな?
3位で終わってしまったことに後悔が残る部分もあるかとは思うのですが、悔しさが次のバネにできる強い人間に一人ひとりがなってくれると思っています。悔しさをしっかり受け入れて、そこで立ち止まらずにもう一段上の目標を目指すこと・・・きっと、彼らはそれができると思います。
秋季大会3位!おめでとう。
PR
トラックバック
トラックバックURL: