12月23日は、Cチーム及びDチームは自主練習を行いました。
自主練習ではありますが、全員に近い参加者で、監督及びコーチもこの熱心な気持ちには感心してしまいました。
代表も、早朝からの練習に備えて、日の出と同じ時間帯からグランド整備とライン引きなどをしてくださっており、私も準備をしようと普通の練習よりも30分近く早く行ったのですが、何もすることが無い位に準備ができておりました。
また、代表以外にも、数名のフリーのコーチ陣が来てくださり、細かな指導を個人に対してしてくださったり、グランドの中の少し危険と思われる箇所の補修や、選手達のグローブの手入れ状況の確認など、普段からのことではありますが、一つ一つ気を配ってくださっていました。
選手達にとっても、大人の言うことはすぐには理解できない部分も多いかもしれません。
しかし、行動で見せること、繰り返し大事なことを根気良く説明することが、少しずつ彼ら、彼女らには伝わっていっていると感じられます。
・・・実際、うちの子も、家に帰ってから、一生懸命グローブを磨いてました。(笑)
以前は、練習後は毎回手入れをしていたのですが、最近、練習後にバッグの中に入ったままにしていることがあり、少し形が崩れかけていたので・・・気になったのでしょうね。
練習後は、4年生のお母さん方より、クリスマスイベントとして、お菓子が選手達に配られ、皆で楽しく1年の締めを行いました。
あ・・・その前に、Cチームは、監督より今年の各選手の個人成績と一人ひとりへの言葉の入った1年のまとめの紙が渡されています。そして、選手達には1年の振り返りと来年の目標をまとめてくるようにとの宿題も。
各々の監督やコーチが、御自身の仕事が忙しい中で、このようにチームのことをやっていけるのは、やはり子供たちの笑顔と元気な声、そしてがんばる姿を見たいからかなと思います。私もそうなので・・・(笑)
関係者の皆様、
今年1年、お疲れ様でした。そしてありがとうございました。
そして、選手の皆さん、
すごく元気のエネルギーを分けてもらえた1年でした。
時には辛いことや悔しいこともあったけど、そのひとつひとつを乗り越えて成長している君達の姿を見ると、本当にすごいなと思ってしまいます。来年も、楽しく元気に、一緒にがんばろう。
12月23日祝日の予定です。
本連絡は、Cチーム及びDチームのみに該当です。
8時より、自主練習を行います。
12時までの予定です。
弁当は不要です。
先日、17日に2006年の納会が行われ、選手及び父母の皆様の参加で大変すばらしい1年の集大成となりました。
納会役員をしてくださった父兄の皆様、ありがとうございます。
そして、この日が6年生の卒団にもなります。
今後は、中学に進学して野球を続けない選手もいるでしょうが、高幡イーグルスで学んだことが、きっと何に関しても活きてくると思います。
6年生は、個人としてすばらしく成長しただけではなく、チームとしてのまとまりとしても、他を尊敬し、信頼して相対するという姿勢がしっかりと身についており、時にはコーチ陣よりも大人に感じる場面もありました。(笑)
6年生の諸君、ありがとう。
いろいろと貴重な体験を君たちを通してさせてもらった父兄として、心からの感謝と、今後へのエールを送りたいと思います。
そして、6年生の父母の皆様。
本当にすばらしいチームというのは、監督やコーチではなく、父母の皆様の関心度合いや協力度合いによってできあがるものであると実感させられる、すばらしいサポートをありがとうございました。
監督やコーチ、そして役員も、自らが楽しくて子供たちとチームでがんばっているのですが、父母の皆様に支えられてこそ成り立ちます。暑い夏の日のタオル出しや飲み物出しなど、試合に熱中している関係者や子供たちにとってはとてもありがたい支援でした。そして冬の日に出していただいた温かいコーヒーなど。
義務的ではなく、同じ関係者としての気持ちで、皆様がいろいろと心遣いをしてくださることを、今後、我々、後に続く子供たちの父兄もみならいたいと思います。
ありがとう、6年生。
また、練習に遊びに来て、後輩の指導もしてあげてくださいね。
・・・あと、コーチ達の話し相手にもなってあげてくださいね。(笑)
チーム父母の皆様、
12月16日14時から、チーム総会が行われます。
来年のチーム体制などの発表などもありますので、参加をお願いします。
12月16日 土曜日の予定です。
【6年生】
・9時30分 万願寺グランド集合 12時まで練習
・午後、小学校に移動し、13時30分まで練習
・弁当必要
【5年生】
・全員休み・・・学校行事
【3,4年生Cチームメンバー】
・9時30分に小学校集合
・万願寺グランドに移動し、12時まで練習
・午後、小学校に移動し、13時30分まで練習
・弁当必要
【4年生以下のDチームメンバー】
・9時小学校集合
・12時まで練習
・弁当無し